仕事で東京に1週間滞在中。
忙しい毎日で、世間の動きや周りをじっくり見ることを忘れていた気がします。
今朝は、少し気持ちに余裕があったのか、今年、最初の桜を見ました。
きっと、数日前から咲き始めていたんだと思いますが・・・
桜を何十年と見ているはずなのに、やっぱり、桜には、独特の美しさと儚さがありますよね。
桜の木の下で立ち止まって、スマホで写真を撮っている人の姿を今日は、たくさん目にしました。
今月は、卒業式や卒園式、たくさんのご依頼を頂きまして、たくさんの方の門出を撮影しております。
幼稚園児、小学生、高校生と年齢は違えど、やっぱり、感動するシーンにたくさん出会います。
私たち「カムカム」の撮影では、インタビューすることが多いです。
「将来の夢」や「ご両親への感謝のメッセージ」「学生生活での一番の思い出」「友人へのメッセージ」など。
インタビューがある映像とない映像では、見ている人の楽しさも違いますし、何より、数年後、10年後、ご本人が見返した時に、当時をすぐに思い返せたり、忘れていた感情を呼び起こすことができると思っています。
なので、お客様には、毎回「インタビュー撮影してもいいですか?」と伺います。
長年テレビ番組を制作している私にとっては、インタビュー撮影は、ごくごく当たり前の発想ですが、「卒業式ビデオ」でのインタビュー撮影は、そこまで浸透していないのかなぁという印象です。
だからこそ、もっともっと多くの人に、「思い出を映像で残すことの大切さを伝えていきたい!」
桜を見ながら、改めて、そう心に強く思いました。
Commentaires